鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら

2020年09月08日

来てみたかった♪お母さんが連れてきてくれたの巻。

最近、午後の時間に店にいることが多いのですが、
先日も、一組のお客様との会話で、嬉しかったので
その時のエピソードをウインク

ケーキケーキなど要冷蔵の商品を購入してくださったお客様には、
お持ち運びのお時間を教えていただくのですが、
ある日、「今から出水までですので、車二時間ほど。」と
教えていただいたので、
何か紫原にご用事があっていらしたのかしらと思いお尋ねしましたら
なんと、お子さんが製菓を学ぶ学校に通っておられて、
そのクラスの中で、ここがおいしいという話が出ていて、
どうしても一度行ってみたい、
連れて行ってほしいと熱望されていたそうです。

そして、お母様がお子さんのリクエストに応えて
わざわざ片道車二時間ほどかけていらして下さったとのことでした。

出水は、シェフが昔から
お菓子の講習にも幾度となく通っている
大好きなところで、食べ物もおいしいし、
鹿児島市内に暮らしていなければ、
出水に住みたいと言っていたほどです。

余談ですが、私も何年も何年もお願いして、三年ほど前でしたか
ようやく、マテ貝をとりに連れて行ってもらいました。
私はマテ貝をとるのが大好きで
鹿児島に来てからずっと、
「一度でいいからマテ貝をとりに
連れて行って欲しい。」と
ずーーーっと懇願していました。

シェフは魚釣りが好きなので、
魚釣りには、あっという間に行くのですが、
マテ貝とりには、連れて行ってもらうまでに、
私は、25年ほど待ちましたよ困ったな
楽しかったーーラヴ

あれから数年たちますが、
もうマテ貝の話は出ないし、私もしないので、
出水で暮らしていたら、ひとりでも行けるかもしれませんが、
もうこの年齢になるとさすがにひとりでは行けそうにないので、
あれが私の生涯最後のマテ貝、
鹿児島で最初で最後のマテ貝になったのだと思います。

そういえば、その方々にもマテ貝の話をしたのですが、
なんと、まだ一度も言ったことがないとのことでしたので、
ぜひ一度行ってみられてくださいと
強くお勧めしました。

貝との追いかけっこみたいで楽しいですよ♪
私の中で出水=マテ貝なので
つい熱くなってしまいましたグッ
出水はとっても魅力的な場所なのですハート


それでは シェフの嫁。



来てみたかった♪お母さんが連れてきてくれたの巻。


  • LINEで送る

2024秋 リニューアルオープン予定 2022スイーツコンテスト IN鹿児島 優勝 プティ・ガトー部門 連合会会長賞受賞 お誕生日、記念日、合格、内定など デコレーションケーキ ご予約賜り中。 お中元、お供え、 記念日、キャラデコ 引っ越し、転勤など ご挨拶用などなど 手みやげ・贈り物にふわふわのブッセ 焼き菓子・ドーナツ・クッキーの詰合わせ。 高齢者施設や幼稚園、保育園、児童クラブ、 小中学校、クリニックや各事業所さんなどから お楽しみ会などの注文、 企業研修会、PTAや理事・役員会、 各種会合用など、 ご予算に応じてご予約承ります。 内祝い、 法事・年忌用のお菓子、 電話でのご予約、お取り置きも 可能な限りお受けいたします。 但し、クリスマス時期は不可 全国発送可。 ご予約お問い合わせは、 店頭もしくはお電話でのみお受けしております。 SNSなどでは、お受けしておりません。 099-206-1151 営業時間:11時〜19時 火曜定休日 ただし祝祭日などは営業
同じカテゴリー(日記)の記事
出たぁ~‼️
出たぁ~‼️(2024-11-28 15:04)

会いに行く。
会いに行く。(2024-09-21 23:37)

おだんご
おだんご(2024-09-21 21:18)


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 18:46│Comments(0)日記ありがとう☆子育ての事☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来てみたかった♪お母さんが連れてきてくれたの巻。
    コメント(0)