2022年10月20日
お空の上でも
ドリフターズの仲本工事さんが他界されました。
こどもの頃、
土曜の夜の全員集合が楽しみで
とても大好きでした。
いかりやさん
志村さん
そして仲本さん
お空の上で
プチ集合なさっているかしら?
たくさんの楽しい時間をありがとうございました。
心からのたくさんの感謝と
ご冥福をお祈りいたします。

こどもの頃、
土曜の夜の全員集合が楽しみで
とても大好きでした。
いかりやさん
志村さん
そして仲本さん
お空の上で
プチ集合なさっているかしら?
たくさんの楽しい時間をありがとうございました。
心からのたくさんの感謝と
ご冥福をお祈りいたします。

2022年10月16日
ぶったたかれる!
こどもの頃、
毎年ぶっ叩かれていました。
それもわざわざ、自分から、行くのです。
たまには追いかけられてぶっ叩かれるのです
(奉納行事)
例年10月15日・16日
箕面市西江寺で行われる行事
平日であろうが関係なく、
朝から大きな和太鼓の音が鳴り響き
こどもの頃は、体がぞくぞくしたものです。
なんなら学校を休んででも叩かれに行きたい!
逃げ惑いたいと思うほどに大好きなお祭り
天狗まつりです

ちょうど14年前の10月15日
まだ夜が開ける前、父が他界しました。
父も天狗まつりが大好きでした。
病院から戻り、
翌朝、実家の玄関のチャイムがなりました。
玄関先には

天狗さん獅子舞さんと、
紋付袴の男性数名。
お祓いをしにいらしたのです。
幼い甥っ子も一緒に出たのですが、
彼らの姿に恐れおののき
大泣き
いつもの私なら、自ら頭を差し出し
叩かれるのですが、
あの日は叩いてもらったかどうか記憶がありません。
この数年は新型コロナで開催されていなかったようですが、
今年は久しぶりの開催で
たくさんの人たちが
楽しみ喜んで、叩かれに行かれたようです。
来年あたりは
お祭りにも行けたら良いのにと思います。
本日もたくさんのごご来店、
ご予約も頂いています。
ありがとうございます。
毎年ぶっ叩かれていました。
それもわざわざ、自分から、行くのです。
たまには追いかけられてぶっ叩かれるのです

(奉納行事)
例年10月15日・16日
箕面市西江寺で行われる行事
平日であろうが関係なく、
朝から大きな和太鼓の音が鳴り響き
こどもの頃は、体がぞくぞくしたものです。
なんなら学校を休んででも叩かれに行きたい!
逃げ惑いたいと思うほどに大好きなお祭り
天狗まつりです

ちょうど14年前の10月15日
まだ夜が開ける前、父が他界しました。
父も天狗まつりが大好きでした。
病院から戻り、
翌朝、実家の玄関のチャイムがなりました。
玄関先には

天狗さん獅子舞さんと、
紋付袴の男性数名。
お祓いをしにいらしたのです。
幼い甥っ子も一緒に出たのですが、
彼らの姿に恐れおののき
大泣き

いつもの私なら、自ら頭を差し出し
叩かれるのですが、
あの日は叩いてもらったかどうか記憶がありません。
この数年は新型コロナで開催されていなかったようですが、
今年は久しぶりの開催で
たくさんの人たちが
楽しみ喜んで、叩かれに行かれたようです。
来年あたりは
お祭りにも行けたら良いのにと思います。
本日もたくさんのごご来店、
ご予約も頂いています。
ありがとうございます。
2022年10月15日
秋の味覚のあれこれ
最近は、気温も下がり、
過ごしやすくなってきたと思っていたら、
なんと今日は30度を超えて、
汗ばむような暑さですね。
さて、店頭には
安納芋のタルトや
紅玉リンゴを
使ったタルト
続々と登場しています。

いずれも季節限定
味わえない美味しいおいしい
秋の味覚です。
季節のものをいただくと、
エネルギー溢れる季節の恵みを感じながら
ほっこりとやさしい時間が流れるように思います。
味覚で感じる癒し時間
ぜひご堪能ください
それでは。
過ごしやすくなってきたと思っていたら、
なんと今日は30度を超えて、
汗ばむような暑さですね。
さて、店頭には
安納芋のタルトや
紅玉リンゴを

続々と登場しています。

いずれも季節限定
味わえない美味しいおいしい
秋の味覚です。
季節のものをいただくと、
エネルギー溢れる季節の恵みを感じながら
ほっこりとやさしい時間が流れるように思います。
味覚で感じる癒し時間
ぜひご堪能ください

それでは。
2022年10月14日
早くも10月中旬です

先月末のスイーツコンテストから3週間ほどになりますが、
「たまたま、テレビをつけていたのでみました!優勝おめでとうございます!」
「驚きというよりも、納得という感じです、わたしも嬉しいです(^o^)」
「新聞でみました!おめでとうございます‼️」
などと、毎日お声をかけていただいたり、
SNSに上げてくださっている方も多いようで、
そのお気持ちが嬉しく、
とてもありがたく、幸せな時間を頂いています。
本当にありがとうございます。

そして、季節は巡っておりまして、
あっという間に10月半ばです。
この数日間、桜島の灰がチラチラと降っていて、
店の前を掃除していても灰が。。。
桜島も私も生きているのだと
実感できる時間かもしれません。
秋の味覚が美味しい季節、
受賞作品の「FUNNY GOLD」も、
シャインマスカットのプチガトーなど
ショーケースでキラキラしています✨
お芋のタルトも登場しています。