2021年07月30日
美味しかった~、な話(*^^*)
こどもたちが、
「大きくなったらケーキやさんになりたいです。」とか、
「ケーキ屋さんなの❗️わあ、いいなぁ❤️」
といわれることがあるのですが、
それはたぶん、ケーキ屋さんならば
いつでも
大好きな美味しいものを
たらふく食べられるから
というのも、理由の一つだと思うのですが、
はい、ロストマンです。

いただきました
食べる前にお料理などを
写真に納める事は殆どしないので、
↑は、店頭の写真です☺️
今回は食べ終わったあとに
絵を描いてみました。

一番上は小さなチョコレートのチップ
(チョコふりかけみたいな感じ)
その下は、絶品キャラメルムース
そして、
つるん、ぷるんのひんやりコーヒーゼリー
そして~
その下が、チョコレートクリーム✨✨
このチョコレートクリーム、
これもまた、素晴らしく美味しくて、
スプーンでコーヒーゼリーと混ぜて食べると、
あーー、幸せ
とっても美味しくて癒されましたわ☺️
あっつい夏の
ひんやりスイーツ
おすすめです。
季節限定商品です。
それでは、シェフの嫁
「大きくなったらケーキやさんになりたいです。」とか、
「ケーキ屋さんなの❗️わあ、いいなぁ❤️」
といわれることがあるのですが、
それはたぶん、ケーキ屋さんならば
いつでも
大好きな美味しいものを
たらふく食べられるから
というのも、理由の一つだと思うのですが、
はい、ロストマンです。

いただきました

食べる前にお料理などを
写真に納める事は殆どしないので、
↑は、店頭の写真です☺️
今回は食べ終わったあとに
絵を描いてみました。

一番上は小さなチョコレートのチップ
(チョコふりかけみたいな感じ)
その下は、絶品キャラメルムース
そして、
つるん、ぷるんのひんやりコーヒーゼリー
そして~
その下が、チョコレートクリーム✨✨
このチョコレートクリーム、
これもまた、素晴らしく美味しくて、
スプーンでコーヒーゼリーと混ぜて食べると、
あーー、幸せ
とっても美味しくて癒されましたわ☺️
あっつい夏の
ひんやりスイーツ
おすすめです。
季節限定商品です。
それでは、シェフの嫁
2021年07月26日
オリンピックが始まって四連休が終わった
去年から一年延期になっていたオリンピックが始まりましたね。
連休中、本当にたくさんのご来店ありがとうございました。

営業中でしたので、
開会式などすべて見逃していたのですが
色々な話の中で、
ピクトグラムがとっても面白かった、
素晴らしかったと聞いて
ピクトグラムってなんだっけ?
と調べてみたら、
わかりやすく言うと、
一目で何かわかるマークとでも言いましょうか、
日常でよく目にするのは、
お手洗いの入り口にある
トイレのマーク
あれの、
オリンピック競技種目バージョンが
50種類ほどあるのですが
それを即興で、
見せてくれるもので大変に面白く、
息がぴったりで楽しかったです。
もしまだご覧になっていなければ、
どこかのタイミングで、
一度ご覧になってみてください。
ほんの数分なのですが、
楽しいですよ。
そして今日からまた月曜日、
昨夜からとってもブルーになっている人も
多かったと思いますが、
何とか午前中を終えて
ほっと一息つける時間でしょうか?
子どもたちは夏休みが始まっていて、
保護者、
特にお母さんたちはお昼ご飯の支度など、
暑いのに忙しい毎日かもしれません、
どうぞ、体に気を付けて
暑さ対策しっかりしながら、
自分をいたわることも
忘れずにお過ごしくださいね。
オリンピック選手の皆さんも、
それぞれの力が発揮できますように。
それでは。
シェフの嫁
連休中、本当にたくさんのご来店ありがとうございました。

営業中でしたので、
開会式などすべて見逃していたのですが
色々な話の中で、
ピクトグラムがとっても面白かった、
素晴らしかったと聞いて
ピクトグラムってなんだっけ?
と調べてみたら、
わかりやすく言うと、
一目で何かわかるマークとでも言いましょうか、
日常でよく目にするのは、
お手洗いの入り口にある
トイレのマーク
あれの、
オリンピック競技種目バージョンが
50種類ほどあるのですが
それを即興で、

見せてくれるもので大変に面白く、
息がぴったりで楽しかったです。
もしまだご覧になっていなければ、
どこかのタイミングで、
一度ご覧になってみてください。
ほんの数分なのですが、
楽しいですよ。
そして今日からまた月曜日、
昨夜からとってもブルーになっている人も
多かったと思いますが、
何とか午前中を終えて
ほっと一息つける時間でしょうか?
子どもたちは夏休みが始まっていて、
保護者、
特にお母さんたちはお昼ご飯の支度など、
暑いのに忙しい毎日かもしれません、
どうぞ、体に気を付けて
暑さ対策しっかりしながら、
自分をいたわることも
忘れずにお過ごしくださいね。
オリンピック選手の皆さんも、
それぞれの力が発揮できますように。
それでは。
シェフの嫁
2021年07月24日
溶けるん?いや溶けないねん。

アイスキャンディーに見えますわね

つるん
ぷるん
もっちり
なんというか、
アイス
ではない、
葛粉と果物などを使った、
冷菓です。
ひんやり冷たくて美味しく、
のんびり
ゆっくり食べても、
溶けてこないので、
大好評♥️
差し入れ等にも喜ばれていますよ
2021年07月23日
50を過ぎたら
「西村さんはまだ若いから~
50を過ぎたらガタっと来るよ~、
。」
などと、昔よく言われていました。
子どもたちが幼いころや
小中学校の頃、
よく先輩お母さんたちに↑
のようなことは言われていました。(過去形)
当時は、ガタっと来る
という実感がなく、
わからなかったのですが、、
実際に50を過ぎてみますとね、
私の場合は、
51歳の冬に突然強い痛みで歩けなくなるという
いきなりどん底を経験して、
打ちのめされた感じでした。

痛みがあまりにも強く、
眠いのに眠れず
精神が崩壊しそうになり、
緊急入院、手術になって、
肉体的にも精神的にも、
もう私は無理だ―――
という気持ちになって、
へこたれました。
手術を受け、痛みはすっかりと取れて
日常生活には全く支障はないのですが、
右足にほんの少し麻痺(しびれ)が残っていて
この感覚を感じるたびに、
自分を戒め、無理はいけないよと言い聞かせています。
もちろん、私自身は、そんなに
無理をしていた認識はないのですが
思い返せば、、、
結婚で鹿児島に来て
子どもたちに恵まれて、
子育て真っ最中の頃、
手伝ってくれる人がいなかった。
夫は出張が多く、
ひとりで何でもしなくてはならない日常だったので
その生活習慣が染みついてしまっていたのかもしれません。
もちろん、当時は若くて元気だったので
それを当たり前のように
こなせる体力があったのですが、
精神的にはいつも追い詰められていて、
こどもたちにはたくさん、さみしい思いをさせて、
我慢もいっぱいさせてきました。
残念ながら我が家は
私の実家は大阪なので遠く、
母も鹿児島に来てまで
子育てを手伝う気持ちのない人でしたし、
夫の実家は車ですぐのところでしたが、
夫の母(義母)は継母なので、
子どもたちが生まれる前に
「おばあちゃんとは呼ばせないでね。」
といわれ、現在まで
関りを持つこともほとんどないまま
気が付けば、、、、
私がおばあちゃんになっていました
。
そして突然の痛みに襲われて、
撃沈しました。
なので、
今、子育てをしている人たちには
可能な限り周りの人たちの手を借りて、
今は、コロナ禍で難しいとは思うのですが、
子どもたちにも可能な限り、
たくさんの人たちとのかかわりの中で
育つ環境にしてあげられるとよいと思います。
あなたの周りに
気をかけてくれる人たちは必ずいると思います。
それでは。


50を過ぎたらガタっと来るよ~、

などと、昔よく言われていました。
子どもたちが幼いころや
小中学校の頃、
よく先輩お母さんたちに↑
のようなことは言われていました。(過去形)
当時は、ガタっと来る
という実感がなく、
わからなかったのですが、、
実際に50を過ぎてみますとね、
私の場合は、
51歳の冬に突然強い痛みで歩けなくなるという
いきなりどん底を経験して、
打ちのめされた感じでした。

痛みがあまりにも強く、
眠いのに眠れず
精神が崩壊しそうになり、
緊急入院、手術になって、
肉体的にも精神的にも、
もう私は無理だ―――

という気持ちになって、
へこたれました。
手術を受け、痛みはすっかりと取れて
日常生活には全く支障はないのですが、
右足にほんの少し麻痺(しびれ)が残っていて
この感覚を感じるたびに、
自分を戒め、無理はいけないよと言い聞かせています。
もちろん、私自身は、そんなに
無理をしていた認識はないのですが
思い返せば、、、
結婚で鹿児島に来て
子どもたちに恵まれて、
子育て真っ最中の頃、
手伝ってくれる人がいなかった。
夫は出張が多く、
ひとりで何でもしなくてはならない日常だったので
その生活習慣が染みついてしまっていたのかもしれません。
もちろん、当時は若くて元気だったので
それを当たり前のように
こなせる体力があったのですが、
精神的にはいつも追い詰められていて、
こどもたちにはたくさん、さみしい思いをさせて、
我慢もいっぱいさせてきました。
残念ながら我が家は
私の実家は大阪なので遠く、
母も鹿児島に来てまで
子育てを手伝う気持ちのない人でしたし、
夫の実家は車ですぐのところでしたが、
夫の母(義母)は継母なので、
子どもたちが生まれる前に
「おばあちゃんとは呼ばせないでね。」

関りを持つこともほとんどないまま
気が付けば、、、、
私がおばあちゃんになっていました

そして突然の痛みに襲われて、
撃沈しました。
なので、
今、子育てをしている人たちには
可能な限り周りの人たちの手を借りて、
今は、コロナ禍で難しいとは思うのですが、
子どもたちにも可能な限り、
たくさんの人たちとのかかわりの中で
育つ環境にしてあげられるとよいと思います。
あなたの周りに
気をかけてくれる人たちは必ずいると思います。
それでは。

2021年07月17日
やめられるけどとまらない
小学校時代、
学校も遠かったし(阪急電車と阪急バスで通学)
近くに友達もいなかったので
よくテレビを見ていました。
テレビコマーシャルで
やめられないとまらない~かっぱえびせん~♪
繰り返しみききしていましたから
今でもお菓子売り場で
かっぱえびせんを見ると
そのメロディーが頭の中をぐるぐるします。
さて、
こちら
↓
黒糖ラスク

自家製食パンを
時間をかけてじっくりと乾燥させたり、
黒糖を絡めたりして数日かけて
丁寧に作っているのですが、
これが~~
ビジュアルが、、今一つで
映えないのですがね、
一つ口に入れてみましたらね、
ほんのりと優しい甘さと、
軽くて歯ごたえの良い
サクッとカリッとした食感で
この小さなひとかけらが、
びっくり嬉しい美味しい
幸せをくれるのです。
そして、手が伸びて
次のひとかけらを口に運びたくなるのです。
やめられるのですよ、
でもとっても癖になるといいますか、
おいしいのです。
小さなひとかけらが
ほっこりとした幸せをくれます
ほっと一息、
おやつにも差し入れにもお勧めです。
それでは。
シェフの嫁
学校も遠かったし(阪急電車と阪急バスで通学)
近くに友達もいなかったので
よくテレビを見ていました。
テレビコマーシャルで
やめられないとまらない~かっぱえびせん~♪
繰り返しみききしていましたから
今でもお菓子売り場で
かっぱえびせんを見ると
そのメロディーが頭の中をぐるぐるします。
さて、
こちら
↓
黒糖ラスク

自家製食パンを
時間をかけてじっくりと乾燥させたり、
黒糖を絡めたりして数日かけて
丁寧に作っているのですが、
これが~~
ビジュアルが、、今一つで
映えないのですがね、
一つ口に入れてみましたらね、
ほんのりと優しい甘さと、
軽くて歯ごたえの良い
サクッとカリッとした食感で
この小さなひとかけらが、
びっくり嬉しい美味しい
幸せをくれるのです。
そして、手が伸びて
次のひとかけらを口に運びたくなるのです。
やめられるのですよ、
でもとっても癖になるといいますか、
おいしいのです。
小さなひとかけらが
ほっこりとした幸せをくれます

ほっと一息、
おやつにも差し入れにもお勧めです。
それでは。
シェフの嫁
2021年07月12日
好きとか嫌いとか
先日の7月10日は納豆の日だそうですが、
好き嫌いって多かれ少なかれ
どんな人にでもあるのではないかと思うのです。
まだこどもたちが幼いころ、
仲良くしていたママ友の家に遊びに行ったとき
何気なく納豆の話になったのですがね、
私は納豆が大好き
なので、
冷蔵庫に2~3種類の納豆が入れてあるのですが
そのママ友は納豆が大嫌い
だったそうで
私が「えっ?どうして?納豆おいしいのに。」
とつぶやいたら、
真顔
で
「西村さん、もうこの話やめない。
納豆の
な
と聞いただけで、気分悪いんだけど。」
といわれて、
よほど嫌いなのだな、
二度と彼女の前で納豆の話はするまい
と心の中で強く思ったことがありました
ということで、
ケーキの上に乗せるフルーツも、

↑
チーズケーキ
オレンジは好きだけど、
苺が嫌いとか、
メロンは大好きだけれど、
ブルーベリーは苦手とか
人によっては、あると思います。
ご予約の際には
ご遠慮なく
お知らせくださいね。
それでは、しぇふの嫁
明日、
火曜日は定休日です。
かき氷は夕方5時まで
好き嫌いって多かれ少なかれ
どんな人にでもあるのではないかと思うのです。
まだこどもたちが幼いころ、
仲良くしていたママ友の家に遊びに行ったとき
何気なく納豆の話になったのですがね、
私は納豆が大好き

冷蔵庫に2~3種類の納豆が入れてあるのですが
そのママ友は納豆が大嫌い
だったそうで
私が「えっ?どうして?納豆おいしいのに。」
とつぶやいたら、
真顔

「西村さん、もうこの話やめない。
納豆の
な
と聞いただけで、気分悪いんだけど。」
といわれて、
よほど嫌いなのだな、
二度と彼女の前で納豆の話はするまい
と心の中で強く思ったことがありました

ということで、
ケーキの上に乗せるフルーツも、

↑
チーズケーキ
オレンジは好きだけど、
苺が嫌いとか、
メロンは大好きだけれど、
ブルーベリーは苦手とか
人によっては、あると思います。
ご予約の際には
ご遠慮なく
お知らせくださいね。
それでは、しぇふの嫁
明日、
火曜日は定休日です。
かき氷は夕方5時まで
2021年07月11日
きゅうりのキューちゃん
今日は暑くなりそうですねえ。
さて、夏のお野菜の一つにきゅうりがありますが
以前なにかの番組で女優さんが「実家の母が作るきゅうりのキューちゃんが好き」
と話していたのを聞いて、
「えっつ?きゅうりのキューちゃんって、自分で作れるの?」
と調べてみたら、
作っている人がたーーくさんいらっしゃいまして、
レシピがたくさんありました。
私はきゅうりのキューちゃん大好きなので
早速きゅうりを買ってきて作ってみました。

とっても簡単で、美味しくできたので
家庭菜園などできゅうりがたくさん収穫できる人は
おすすめですよ。
私は前世は、虫だったのではないかしら?と思うくらいにお野菜が好きなので
夏には、美味しい夏のお野菜がたくさん出回るので嬉しいです。
それでは。
さて、夏のお野菜の一つにきゅうりがありますが
以前なにかの番組で女優さんが「実家の母が作るきゅうりのキューちゃんが好き」
と話していたのを聞いて、
「えっつ?きゅうりのキューちゃんって、自分で作れるの?」
と調べてみたら、
作っている人がたーーくさんいらっしゃいまして、
レシピがたくさんありました。
私はきゅうりのキューちゃん大好きなので
早速きゅうりを買ってきて作ってみました。

とっても簡単で、美味しくできたので
家庭菜園などできゅうりがたくさん収穫できる人は
おすすめですよ。
私は前世は、虫だったのではないかしら?と思うくらいにお野菜が好きなので
夏には、美味しい夏のお野菜がたくさん出回るので嬉しいです。
それでは。
2021年07月10日
梅雨の終わりの大雨
こんにちは、昨日から、鹿児島県内でも
たくさん雨が降っていますね。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?
紫原のお店の周りは雨が降ったりやんだり、
どんよりとした雨雲に覆われていますが
それほどひどい雨ではありません。
雨が強くなってくると、畑や田んぼ、
作物などが心配になって見に行くなどして、
水に足をすくわれてけがをしたりしてはいけませんので、
雨が収まるまでは少しおうちの中で辛抱なさってください。
どうか何事もなく雨雲が通り過ぎますように。

たくさん雨が降っていますね。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?
紫原のお店の周りは雨が降ったりやんだり、
どんよりとした雨雲に覆われていますが
それほどひどい雨ではありません。
雨が強くなってくると、畑や田んぼ、
作物などが心配になって見に行くなどして、
水に足をすくわれてけがをしたりしてはいけませんので、
雨が収まるまでは少しおうちの中で辛抱なさってください。
どうか何事もなく雨雲が通り過ぎますように。
