2015年02月28日
人の心って。
おはようございます。
昨日から、福岡に来ています。
今日もきれいな青空♪
昨年から通い始めて、
心理についてじっくり感じる時間。
今までも幾度となく、
心理や人の生き方、考え方についての学びに
時間もお金も費やしてきたけれど、
今はここが一番しっくりくる感じ。
まだまだ、ここで学び続けて行きたいと思える所でこうしていられることがまずはありがたい。
私は、シェフの嫁なので、
週末ごとに鹿児島を離れて、
自分の事に集中する時間を持つことに
罪悪感がないわけではないし、
後ろ髪引かれないわけではないけれど、
それでも、どうしても来たかった。
幸せなことに、シェフは、
そのあたりについて理解のある人で、
私の事(実家のこと)も大きく受け止めてくれる人なので、本当に感謝しています。
ひとつ例えていうなら、
私が、吐き出す毒を
吸収力のあるスポンジみたいに
吸い取り、流してくれる。
ただ、私は、自分から出る毒を
キチンと自分で解毒処理出きるようになりたい。
だからこそ、今日も明日も私は、
学びに行きますよ!

また、バージョンアップして鹿児島に
戻ります!
シェフの嫁
昨日から、福岡に来ています。
今日もきれいな青空♪
昨年から通い始めて、
心理についてじっくり感じる時間。
今までも幾度となく、
心理や人の生き方、考え方についての学びに
時間もお金も費やしてきたけれど、
今はここが一番しっくりくる感じ。
まだまだ、ここで学び続けて行きたいと思える所でこうしていられることがまずはありがたい。
私は、シェフの嫁なので、
週末ごとに鹿児島を離れて、
自分の事に集中する時間を持つことに
罪悪感がないわけではないし、
後ろ髪引かれないわけではないけれど、
それでも、どうしても来たかった。
幸せなことに、シェフは、
そのあたりについて理解のある人で、
私の事(実家のこと)も大きく受け止めてくれる人なので、本当に感謝しています。
ひとつ例えていうなら、
私が、吐き出す毒を
吸収力のあるスポンジみたいに
吸い取り、流してくれる。
ただ、私は、自分から出る毒を
キチンと自分で解毒処理出きるようになりたい。
だからこそ、今日も明日も私は、
学びに行きますよ!

また、バージョンアップして鹿児島に
戻ります!
シェフの嫁
2015年02月26日
ホワイトデー欲しいものランキング
こんにちは!
鹿児島市内は、雨が上がって
日が照ってきました(*^^*)
今朝のテレビで、
ホワイトデーのお返しに欲しいものを
街頭インタビューで聞いた結果の発表があり、
1位 スイーツ・ケーキ
2位 アクセサリー
3位 外食
でした。
食べ物が良いのですねぇ~(*^^*)
私は、外食して、帰りに
デザートを買って帰る派です(^_^)v
お店には、かわいいギフトが
たくさんありますので、
バレンタインデーにたくさんチョコをもらった方は、早めにご予約承りますよ!



鹿児島市内は、雨が上がって
日が照ってきました(*^^*)
今朝のテレビで、
ホワイトデーのお返しに欲しいものを
街頭インタビューで聞いた結果の発表があり、
1位 スイーツ・ケーキ
2位 アクセサリー
3位 外食
でした。
食べ物が良いのですねぇ~(*^^*)
私は、外食して、帰りに
デザートを買って帰る派です(^_^)v
お店には、かわいいギフトが
たくさんありますので、
バレンタインデーにたくさんチョコをもらった方は、早めにご予約承りますよ!
2015年02月22日
ひな祭りケーキ♡
あかりをつけましょ ぼんぼりにぃー
お花をあげましょ 桃のはなぁ~♪
ごーにんばやしに ふえたいこー
今日は、楽しい(#^_^#)ひな祭りぃー。
はい、全国の女子の皆さん
もうすぐおひな様ですねぇー。

うちも娘がいたころは
おひな様ケーキ食べたり
小さかった頃は、
幼稚園で作って来た、
かわいいおひな様とお内裏様を
飾ったりしました(*^^*)
ひな祭りケーキのご予約承り中です。
ショートケーキのお取り置きも出来ますので
ご遠慮なく、お問い合わせ下さいね~(^_-)
お花をあげましょ 桃のはなぁ~♪
ごーにんばやしに ふえたいこー
今日は、楽しい(#^_^#)ひな祭りぃー。
はい、全国の女子の皆さん
もうすぐおひな様ですねぇー。
うちも娘がいたころは
おひな様ケーキ食べたり
小さかった頃は、
幼稚園で作って来た、
かわいいおひな様とお内裏様を
飾ったりしました(*^^*)
ひな祭りケーキのご予約承り中です。
ショートケーキのお取り置きも出来ますので
ご遠慮なく、お問い合わせ下さいね~(^_-)
2015年02月21日
ハートチョコがアツい♡♡
こんばんは。
ずーーーーっと忙しくって、
ブログ更新が滞ってしまっております<(_ _)>
まだまだ厨房で仕込みを頑張っているシェフの
応援団長の嫁です(^^)v
さて、大忙しパニックだったバレンタインも
おかげさまで無事に終わりました。
今年は、♡ハートの形の焼き菓子の

↑ハートチョコと、
ハート形のマカロンもでたので、

どちらも大人気です。
シェフが作るお菓子なので、
味はもちろんおいしいのが分かっているので、
ハートチョコを箱に詰めて、
バレンタイン用にされる方も多かったですよ♪
それと、チョコレートを使った
ケーキを買いにいらっしゃる方が
とっても多かったです。
そしてすでに、
バレンタインでもらったお菓子がおいしかったと、
今度ご自分で買いにいらっしゃるお客様も
あり、とっても嬉しいです。
生チョコは毎年とても好評で、
人気ですが、生チョコイチゴも
これまたとっても美味しいので、
どちらも販売前からご予約をたくさんいただいていました。
生チョコ、生チョコ苺ともに期間限定商品ですが、
もうしばらくは販売する予定ですので、
まだ一度も召し上がったことのない方は、
是非一度ご賞味くださいませ。
電話でのお取り置きも致しますよ(*^。^*)
それでは。
ずーーーーっと忙しくって、
ブログ更新が滞ってしまっております<(_ _)>
まだまだ厨房で仕込みを頑張っているシェフの
応援団長の嫁です(^^)v
さて、大忙しパニックだったバレンタインも
おかげさまで無事に終わりました。
今年は、♡ハートの形の焼き菓子の
↑ハートチョコと、
ハート形のマカロンもでたので、
どちらも大人気です。
シェフが作るお菓子なので、
味はもちろんおいしいのが分かっているので、
ハートチョコを箱に詰めて、
バレンタイン用にされる方も多かったですよ♪
それと、チョコレートを使った
ケーキを買いにいらっしゃる方が
とっても多かったです。
そしてすでに、
バレンタインでもらったお菓子がおいしかったと、
今度ご自分で買いにいらっしゃるお客様も
あり、とっても嬉しいです。
生チョコは毎年とても好評で、
人気ですが、生チョコイチゴも
これまたとっても美味しいので、
どちらも販売前からご予約をたくさんいただいていました。
生チョコ、生チョコ苺ともに期間限定商品ですが、
もうしばらくは販売する予定ですので、
まだ一度も召し上がったことのない方は、
是非一度ご賞味くださいませ。
電話でのお取り置きも致しますよ(*^。^*)
それでは。
2015年02月14日
苺のスフレタルトも♡

今日は、バレンタインデーでした。
朝からたくさんの方々が来て下さいましたーヾ(^v^)k
シェフが苺のスフレタルトのホールを
出してくれましたよ♪
すぐに売り切れましたが、
明日は出るかな?
2015年02月14日
2015年02月09日
明日はラジオに出ます♪城山スズメよ!
こんばんは。
寒いですねえ(^_^;)
福岡巡業から帰ってきました
シェフの嫁です。
さて、いよいよ明日は
シェフがラジオ出演する日でございます♪
おなじみMBCラジオの城山スズメ
明日の午後3時ごろ「電話でボンジョルノ」のコーナーに
シェフがゲスト出演いたします☆☆☆
ご自宅や職場そして車の中でも
ぜひその時間だけでも
MBCラジオに合わせて
聞いてくださいねえ~♪

おいしいお菓子、バレンタインチョコの話や
あんな話や、こんな話までしちゃうのかしら♡♡
寒いですねえ(^_^;)
福岡巡業から帰ってきました
シェフの嫁です。
さて、いよいよ明日は
シェフがラジオ出演する日でございます♪
おなじみMBCラジオの城山スズメ
明日の午後3時ごろ「電話でボンジョルノ」のコーナーに
シェフがゲスト出演いたします☆☆☆
ご自宅や職場そして車の中でも
ぜひその時間だけでも
MBCラジオに合わせて
聞いてくださいねえ~♪
おいしいお菓子、バレンタインチョコの話や
あんな話や、こんな話までしちゃうのかしら♡♡
2015年02月08日
あー、足の指先がぁー。
足の指先が数日前から痛がゆい。
見てみると、赤くなっている。
靴ずれかしら?と一瞬思ったけれど、
新しい靴は履いていないし、、、
子どものころ、
宝塚の母の実家で暮らしていた。
山の上にある家で冬は池に氷が張って寒かった。
この痛がゆい感覚は、
あの頃にも、あった。
あー、しもやけだー!!
えー?!どうして、しもやけになったのかしら?
最近確かに寒いけど、
そこまで寒かったかな?と考えてみたら、
ミキサーの音や
オーブンの焼き上がりのブザー音、
そして、何ともいえないいい匂い♡
そう、シェフが夜遅くまで仕込みをしていたので、手伝いに行っていた店の厨房。
深夜だし、床がコンクリートで寒かった!
だからだぁー。
子どもの頃は、
しもやけとなったら、
熱いお湯と冷たい水に足を交互に浸けなさいと
教わったけれど、今回は温めるだけにしてみる。
少しずつ痛痒さが和らいできている。
さて、今日も今から1日どっぷり
心理学。

↑
これは夕べ撮ったのヾ(^v^)k
行ってきまーす!
シェフの嫁
見てみると、赤くなっている。
靴ずれかしら?と一瞬思ったけれど、
新しい靴は履いていないし、、、
子どものころ、
宝塚の母の実家で暮らしていた。
山の上にある家で冬は池に氷が張って寒かった。
この痛がゆい感覚は、
あの頃にも、あった。
あー、しもやけだー!!
えー?!どうして、しもやけになったのかしら?
最近確かに寒いけど、
そこまで寒かったかな?と考えてみたら、
ミキサーの音や
オーブンの焼き上がりのブザー音、
そして、何ともいえないいい匂い♡
そう、シェフが夜遅くまで仕込みをしていたので、手伝いに行っていた店の厨房。
深夜だし、床がコンクリートで寒かった!
だからだぁー。
子どもの頃は、
しもやけとなったら、
熱いお湯と冷たい水に足を交互に浸けなさいと
教わったけれど、今回は温めるだけにしてみる。
少しずつ痛痒さが和らいできている。
さて、今日も今から1日どっぷり
心理学。

↑
これは夕べ撮ったのヾ(^v^)k
行ってきまーす!
シェフの嫁
2015年02月06日
泣いていますか?(涙を流すということ。)
こんばんは。
何やかやと、ずーっとバタバタしていて
すーーーっかりご無沙汰してしまっていますσ(^◇^;)
今日は、久しぶりに朝からお店番をして、
現在、福岡への移動中のシェフの嫁です。
さて、皆さんは、「泣く」ということを
日頃どれだけしていらっしゃいますか?
私は、こう見えても↓

ちょいちょい泣いています。
というか、泣けるようになってきたのです( ´艸`)
でも、泣けるようになるまでに、
ずいぶん時間が掛かりました。
何故かというと、
知らないうちに泣いちゃいけないって、
思い込んでいたから。
それに気がついたのは、
今から13年前。
娘が小学校一年の時、
大阪の私の母校で
当時、娘と同じ一年生の児童が
たくさん殺される事件が起こりました。
テレビ画面に映る懐かしい母校。
そこで起こった余りにひどい事件が連日報道され
怖くて眠れなくなりました。
当時、受講していた、親業訓練講座の先生に
話そうとしたら、涙がこぼれそうになり、
思わず、ぐっと飲み込んだのです。
そしたら、先生が「泣いていいのよ。」って。
私「えっ、!泣いていいのですか?」
先生「もちろん、泣いていいのよ。
(優しい笑顔)」
私「えーぇー。(もう、ほっとして
こらえきれずに泣きました)」
私の記憶の中で、
生まれて初めて泣いていいと
許可された瞬間でした。
(もしかしたら、それまでにも誰かに許してもらっていたのかもしれないけれど、当時の私は自分が泣くことに罪悪感のよえなものを抱いていました。)
安心して涙を流せるって、幸せですよ。
つい先日もね、
帰宅前にちょっとした嬉しい事があって、
家に帰ってほっとしたのか、
ぽちっと涙が出てきたので、
ちょっと声を出してみたら、
ほんの少しの時間だったけど
エーンエーンと嬉し泣き。
あー、私は、嬉いんだー!嬉かったんだー!
と全身で、よろこべましたよ。
悲しいとき、悔しいとき、辛いとき、
ぽちっと涙が出てきたら、
試しに思いっきり声出して、
泣いてみませんか?
まだ、書きたいけどそろそろ、
福岡に到着するので、
このへんで。
泣けるようになってきた、
シェフの嫁。
何やかやと、ずーっとバタバタしていて
すーーーっかりご無沙汰してしまっていますσ(^◇^;)
今日は、久しぶりに朝からお店番をして、
現在、福岡への移動中のシェフの嫁です。
さて、皆さんは、「泣く」ということを
日頃どれだけしていらっしゃいますか?
私は、こう見えても↓

ちょいちょい泣いています。
というか、泣けるようになってきたのです( ´艸`)
でも、泣けるようになるまでに、
ずいぶん時間が掛かりました。
何故かというと、
知らないうちに泣いちゃいけないって、
思い込んでいたから。
それに気がついたのは、
今から13年前。
娘が小学校一年の時、
大阪の私の母校で
当時、娘と同じ一年生の児童が
たくさん殺される事件が起こりました。
テレビ画面に映る懐かしい母校。
そこで起こった余りにひどい事件が連日報道され
怖くて眠れなくなりました。
当時、受講していた、親業訓練講座の先生に
話そうとしたら、涙がこぼれそうになり、
思わず、ぐっと飲み込んだのです。
そしたら、先生が「泣いていいのよ。」って。
私「えっ、!泣いていいのですか?」
先生「もちろん、泣いていいのよ。
(優しい笑顔)」
私「えーぇー。(もう、ほっとして
こらえきれずに泣きました)」
私の記憶の中で、
生まれて初めて泣いていいと
許可された瞬間でした。
(もしかしたら、それまでにも誰かに許してもらっていたのかもしれないけれど、当時の私は自分が泣くことに罪悪感のよえなものを抱いていました。)
安心して涙を流せるって、幸せですよ。
つい先日もね、
帰宅前にちょっとした嬉しい事があって、
家に帰ってほっとしたのか、
ぽちっと涙が出てきたので、
ちょっと声を出してみたら、
ほんの少しの時間だったけど
エーンエーンと嬉し泣き。
あー、私は、嬉いんだー!嬉かったんだー!
と全身で、よろこべましたよ。
悲しいとき、悔しいとき、辛いとき、
ぽちっと涙が出てきたら、
試しに思いっきり声出して、
泣いてみませんか?
まだ、書きたいけどそろそろ、
福岡に到着するので、
このへんで。
泣けるようになってきた、
シェフの嫁。
2015年02月01日
絶賛配布中☆2月号♪
のーんびりなこのブログ。
書くときはバンバン書きます!!
↓これはシェフですが

書いているのは、ワタクシ→シェフの嫁
毎月店頭でお配りしています
『フロマージュクリュからのお便り』ですが、
今日から2月号を絶賛配布中です♪
お便りくださーいとおいで下さいねー
書くときはバンバン書きます!!
↓これはシェフですが
書いているのは、ワタクシ→シェフの嫁

毎月店頭でお配りしています
『フロマージュクリュからのお便り』ですが、
今日から2月号を絶賛配布中です♪
お便りくださーいとおいで下さいねー

2015年02月01日
かわいいプチギフトがたくさん♪
こんばんは☆
今日は青空が広がって、
気持ちの良い一日でしたね。
さて、お店では、かわいいプチギフトが
どんどん出てきています。
もうすぐバレンタイン、
今年は土曜日なので、義理チョコはあまりないのでは?
とワイドショーで言っていましたが、
お客様によると、土曜日も会社や学校がある人も多く
また、何にもあげないのも、なんだかさみしい(^_^;)とか、
毎年のことだから、という方が多いようでした。


フロマージュクリュでは、300円台から、かわいいプチギフトを
ご用意しております。
中には、シェフが一つ一つ手作りした
おいしい焼き菓子やクッキーなどが入っていますので
贈り主のセンスが光りますよ☆


お電話でのお取り置きやご予約も承っています。
099-206-1151
火曜定休
9時半から午後8時まで営業
今日は青空が広がって、
気持ちの良い一日でしたね。
さて、お店では、かわいいプチギフトが
どんどん出てきています。
もうすぐバレンタイン、
今年は土曜日なので、義理チョコはあまりないのでは?
とワイドショーで言っていましたが、
お客様によると、土曜日も会社や学校がある人も多く
また、何にもあげないのも、なんだかさみしい(^_^;)とか、
毎年のことだから、という方が多いようでした。
フロマージュクリュでは、300円台から、かわいいプチギフトを
ご用意しております。
中には、シェフが一つ一つ手作りした
おいしい焼き菓子やクッキーなどが入っていますので
贈り主のセンスが光りますよ☆
お電話でのお取り置きやご予約も承っています。
099-206-1151
火曜定休
9時半から午後8時まで営業