2019年11月22日
いい夫婦の日
今日は午後からお店にいます。
そして、お客様に教えていただきました。。
そう、今日は、11月22日
いい夫婦の日なのですね。
午前中は、
子育て中のお母さんたちとの講座で
今日は手作り絵本を作り、
→どこかでお知らせできると良いなと思っています。
その中で夫婦関係のお話もほんの少しはしましたがーー
11月22日いい夫婦の日というのはすっかり失念しておりました。
そしてね、
嬉しくもありながらも、
うらやましく感じたのは
いい夫婦の日を意識してこられるお客様がほぼ9割が男性なのです。
つまりそれほど、
日頃の感謝を奥様に伝えたい
と思っておられる方々が多いのね
と思いましたわ

今日はそのタイミングがなかった方も、
気が付いたときに
素直な思いを伝えられると良いですね、
皆様どうぞよい週末をお過ごしください。

それでは。
シェフの嫁
そして、お客様に教えていただきました。。
そう、今日は、11月22日
いい夫婦の日なのですね。
午前中は、
子育て中のお母さんたちとの講座で
今日は手作り絵本を作り、
→どこかでお知らせできると良いなと思っています。
その中で夫婦関係のお話もほんの少しはしましたがーー
11月22日いい夫婦の日というのはすっかり失念しておりました。
そしてね、
嬉しくもありながらも、
うらやましく感じたのは
いい夫婦の日を意識してこられるお客様がほぼ9割が男性なのです。
つまりそれほど、
日頃の感謝を奥様に伝えたい
と思っておられる方々が多いのね

と思いましたわ


今日はそのタイミングがなかった方も、
気が付いたときに
素直な思いを伝えられると良いですね、
皆様どうぞよい週末をお過ごしください。

それでは。
シェフの嫁
2019年11月17日
令和元年のクリスマスケーキ

たくさんのお問い合わせをいただいております
クリスマスケーキのご予約
ようやく一枚だけパンフレットができましたので
店頭でのご予約受付開始いたしました。
お待たせしてしまって本当に
申し訳ありません。
大定番の生クリームデコレーションはもちろん
くちどけの良いティラミスもご用意しております。
また、今年はバスクチーズケーキもでますし、
スフレチーズケーキやフロマージュクリュ。
チョコレートケーキは、生チョコプレミアム、
ガトーショコラ、エクアトールにフォンダンショコラ`サオトボ‘も

12月9日月曜日までに
予約入金いただきますと
10%割引いたします
ご予約お待ちしております。
2019年11月09日
くっくっくっ、クリスマス

https://www.instagram.com/p/B4mO3zilLOg/?igshid=9kpmfk74mlu9
⬆
店のInstagramです。
fromage_cru kagoshima で
検索してみて下さい
2019年11月09日
2019年11月01日
楽しかったぁー✨✨
こんばんは。
今日は、たーーくさんの
かわいいおばけちゃんたちが来てくれて、
とても楽しく、嬉しい時間を過ごせました。

中にはお母さんの手作り衣装を
着けてきてくれた子達もいて、
驚いたり、感心したり、
とても良い時間を過ごせました。

今日、お配りしたお菓子も
シェフとパティシェが一つひとつ手作りし、
店のみんなが袋に入れて準備しました。
今年もたくさーーん準備していたのです
がーー
夕方にはなくなってしまいました。
するとシェフが
「こどもたちが、
楽しみにして来てくれるのだから。」
と、結局、商品の焼き菓子などを
プレゼントしました。
↑
これも例年通り
一人のお母さんが
「毎年、こどもたちに楽しい時間を下さって、
本当にありがとうございます。
地域にこのようなお店があり、
本当にありがたいと思っています。」
と丁寧にお礼を伝えてくださり、
とても嬉しくなりました。
来てくれたこどもたちのなかには、
「ハロウィーン楽しい‼️❗️」と
いっぱいの笑顔を見せてくれる子もいたり、
本当は恥ずかしくて嫌なのだけれど、
どきどきしながらも来てくれた子もいたり、
賑やかな一日でした。
ありがとうございましたー。
明日(もう日付が変わってるから今日やね)は、
子育て講座初日、
早いものでもう14年目。
楽しみです。
楽しかったけど、
さすがに疲れた
シェフの嫁より
今日は、たーーくさんの
かわいいおばけちゃんたちが来てくれて、
とても楽しく、嬉しい時間を過ごせました。

中にはお母さんの手作り衣装を
着けてきてくれた子達もいて、
驚いたり、感心したり、
とても良い時間を過ごせました。

今日、お配りしたお菓子も
シェフとパティシェが一つひとつ手作りし、
店のみんなが袋に入れて準備しました。
今年もたくさーーん準備していたのです
がーー
夕方にはなくなってしまいました。
するとシェフが
「こどもたちが、
楽しみにして来てくれるのだから。」
と、結局、商品の焼き菓子などを
プレゼントしました。
↑
これも例年通り
一人のお母さんが
「毎年、こどもたちに楽しい時間を下さって、
本当にありがとうございます。
地域にこのようなお店があり、
本当にありがたいと思っています。」
と丁寧にお礼を伝えてくださり、
とても嬉しくなりました。
来てくれたこどもたちのなかには、
「ハロウィーン楽しい‼️❗️」と
いっぱいの笑顔を見せてくれる子もいたり、
本当は恥ずかしくて嫌なのだけれど、
どきどきしながらも来てくれた子もいたり、
賑やかな一日でした。
ありがとうございましたー。
明日(もう日付が変わってるから今日やね)は、
子育て講座初日、
早いものでもう14年目。
楽しみです。
楽しかったけど、
さすがに疲れた
シェフの嫁より