2015年01月27日
2015年01月25日
生大福、切ってみたら。
おはようございます。
お店では和菓子も作っているので、
年齢層も幅広く和菓子好きの方にも
喜んでいただいているのですが、
今日は、小学生にも大人気の生大福の写真を。

これは生大福バニラです。
優しい味の生クリーム、餡、
そしてモチモチの皮の
3層になっています。
味は4種類で、バニラ、抹茶、
カフェそして、栗が丸々1つ入った栗大福。

↑こちらはカフェ(上手に切れなかったけど( ´艸`))
どれもこれも美味しく、
店の入り口から生大福のある
右側のショーケースに向かって一直線に
入っていらっしゃる方もおられますよ(#^_^#)
6個入りや12個入りなども
手土産にも人気です。
お店では和菓子も作っているので、
年齢層も幅広く和菓子好きの方にも
喜んでいただいているのですが、
今日は、小学生にも大人気の生大福の写真を。
これは生大福バニラです。
優しい味の生クリーム、餡、
そしてモチモチの皮の
3層になっています。
味は4種類で、バニラ、抹茶、
カフェそして、栗が丸々1つ入った栗大福。

↑こちらはカフェ(上手に切れなかったけど( ´艸`))
どれもこれも美味しく、
店の入り口から生大福のある
右側のショーケースに向かって一直線に
入っていらっしゃる方もおられますよ(#^_^#)
6個入りや12個入りなども
手土産にも人気です。
2015年01月24日
誕生日は体に感謝する日☆
こんばんは。
今日のかごしまは、三日月がとってもきれいに見えています
昨日の午後は、育児相談でした。
子育てって大変なことがいっぱいあって、
お母さんは一生懸命になればなるほど
しんどく、重くのしかかる責任や、
他のお母さんの様に自分の子どもに関われていないように感じて
罪悪感などで押しつぶされそうになったり。。。
昨日の方も、まじめな方で
たくさんの育児書を読み、
その通りにできない自分にがっかりしたり
情けなくなったり、罪悪感を感じたり。。。
そんなお母さんのお話を伺っている中でひとつ、
ご主人が、「誕生日は自分の体に感謝をする日」だとお話しされたそうです。
あーなんか素敵!
確かにそうだなーと思いました。
意識をしなくても呼吸をし、
瞬きをし、心臓を動かし、私を守ってくれている、
私がこの世に私として存在できるのも、
この体があってこそなんだなーって思いました。
でね、しっかり頭に刻み込んで帰ってきたのです。
そう、いい考えだなーって思ってね。
そして帰宅して数時間が経ち
夜、子ども
↑(木曜日に戻りました。)
から電話がかかってきて
ようやく気が付きました。
明日は、夫(シェフ)の誕生日だー!!
覚えていたの、朝までは、ちゃーんと覚えていたのですよー!
でも、朝からバタバタしていたら、
午後にはすっかり忘れていたのです。
もちろん今日は朝起きた時にちゃんと
お誕生日のお祝いを伝えましたよ♡
心と体は繋がっているので
これからは、きちんと体に感謝をする日にしたいと思います。
皆さんもいかがですか?
年に一度のお誕生日、自分の体に
感謝してみませんか?
ありがとうって
今日 誕生日を迎えたシェフの嫁
今日のかごしまは、三日月がとってもきれいに見えています

昨日の午後は、育児相談でした。
子育てって大変なことがいっぱいあって、
お母さんは一生懸命になればなるほど
しんどく、重くのしかかる責任や、
他のお母さんの様に自分の子どもに関われていないように感じて
罪悪感などで押しつぶされそうになったり。。。
昨日の方も、まじめな方で
たくさんの育児書を読み、
その通りにできない自分にがっかりしたり
情けなくなったり、罪悪感を感じたり。。。
そんなお母さんのお話を伺っている中でひとつ、
ご主人が、「誕生日は自分の体に感謝をする日」だとお話しされたそうです。
あーなんか素敵!
確かにそうだなーと思いました。
意識をしなくても呼吸をし、
瞬きをし、心臓を動かし、私を守ってくれている、
私がこの世に私として存在できるのも、
この体があってこそなんだなーって思いました。
でね、しっかり頭に刻み込んで帰ってきたのです。
そう、いい考えだなーって思ってね。
そして帰宅して数時間が経ち
夜、子ども

↑(木曜日に戻りました。)
から電話がかかってきて
ようやく気が付きました。
明日は、夫(シェフ)の誕生日だー!!
覚えていたの、朝までは、ちゃーんと覚えていたのですよー!
でも、朝からバタバタしていたら、
午後にはすっかり忘れていたのです。
もちろん今日は朝起きた時にちゃんと
お誕生日のお祝いを伝えましたよ♡
心と体は繋がっているので
これからは、きちんと体に感謝をする日にしたいと思います。
皆さんもいかがですか?
年に一度のお誕生日、自分の体に
感謝してみませんか?
ありがとうって
今日 誕生日を迎えたシェフの嫁
2015年01月20日
子育てって我慢と忍耐?
こんばんは。
今日は、今年初めての
子育てセミナー、(正式には
”幼児期子育てホットスマイルセミナー”ちと長い(^_^;))

で、年末年始にあったことや
前回お休みされた人のフォローアップなどから
日常の生活の中での子どもや夫とのかかわりの中で、
いらいらすることがあったり、
逆に、子どもの我慢が見られたり、(感じられたり)するって話になって、
そこから、お母さん自身の子ども時代の話になったり、
子どもに罪悪感を感じたりするという話になりました。

今日はその中から、
我慢について少し書いてみますね。
子どもが生まれて母親になると、
今までの生活とはまるっきり違う毎日がやってきます。
朝起きて、顔を洗って、身支度を整えて
誰にも邪魔されることなく自分の時間を
好きなように、もちろん仕事や家事などの制約はあっても、
それもすべてコントロールしてできていたことが、
そこに子どもという存在が増えるだけで、
大きく変わってきますよね。
妊娠出産で体も変わりますが、
それ以上に変わるのが生活パターン。
そして食生活。
したい時に、
したい事を
したいだけできなくなり、
食べたい時に
食べたいものを
食べられなくなる。
これはもう例えようもないストレスです。
それでも人が子を産み育てるのは、
それらの苦痛と引き換えにしてでもわが子を胸に抱くことで、
表現しがたい喜びと愛情を感じられるからなのだと思います。
子どもの笑顔は、それまでの苦労や
辛さや、しんどさをいっぺんに消滅させる
ものすごいエネルギーを放出していると実感します。
でももし、それを見たいがために、
耐え難い我慢をしているなら、
それは、本当にしたい我慢なのか、
いつからその我慢が始まったのか、
一度じっくり考えてみても良いかもしれません。
そのタイミングはイライラを感じた時。
私はこんなに我慢しているのに
って思うから、いらいらするのかもしれません。
だったらその我慢を一度手放してみても(やめてみても)いいのかも。
そしたらイライラがすこーし和らぐかもしれません。
もう眠くなって気なので今日はこの辺で。
それでは、シェフの嫁
今日は、今年初めての
子育てセミナー、(正式には
”幼児期子育てホットスマイルセミナー”ちと長い(^_^;))
で、年末年始にあったことや
前回お休みされた人のフォローアップなどから
日常の生活の中での子どもや夫とのかかわりの中で、
いらいらすることがあったり、
逆に、子どもの我慢が見られたり、(感じられたり)するって話になって、
そこから、お母さん自身の子ども時代の話になったり、
子どもに罪悪感を感じたりするという話になりました。
今日はその中から、
我慢について少し書いてみますね。
子どもが生まれて母親になると、
今までの生活とはまるっきり違う毎日がやってきます。
朝起きて、顔を洗って、身支度を整えて
誰にも邪魔されることなく自分の時間を
好きなように、もちろん仕事や家事などの制約はあっても、
それもすべてコントロールしてできていたことが、
そこに子どもという存在が増えるだけで、
大きく変わってきますよね。
妊娠出産で体も変わりますが、
それ以上に変わるのが生活パターン。
そして食生活。
したい時に、
したい事を
したいだけできなくなり、
食べたい時に
食べたいものを
食べられなくなる。
これはもう例えようもないストレスです。
それでも人が子を産み育てるのは、
それらの苦痛と引き換えにしてでもわが子を胸に抱くことで、
表現しがたい喜びと愛情を感じられるからなのだと思います。
子どもの笑顔は、それまでの苦労や
辛さや、しんどさをいっぺんに消滅させる
ものすごいエネルギーを放出していると実感します。
でももし、それを見たいがために、
耐え難い我慢をしているなら、
それは、本当にしたい我慢なのか、
いつからその我慢が始まったのか、
一度じっくり考えてみても良いかもしれません。
そのタイミングはイライラを感じた時。
私はこんなに我慢しているのに
って思うから、いらいらするのかもしれません。
だったらその我慢を一度手放してみても(やめてみても)いいのかも。
そしたらイライラがすこーし和らぐかもしれません。
もう眠くなって気なので今日はこの辺で。
それでは、シェフの嫁
2015年01月19日
帰ってきたぜぃ!
今年になって、娘が鹿児島→福岡を
行ったり来たり、
私は、1往復して、昨夜、
鹿児島に戻って来ました。
そして、今日は息子が
横浜から帰ってきました。
既に、店に会いに来てくださった人も
いたようで、ありがとうございます♪

早速、約束があるそうで、
出かけて行きましたが。
自分で焼いたお菓子を
お土産に持ち帰ってくれて
うれしいでーす(#^_^#)
そうそう、夕べは、
博多駅の近くでご飯食べてたのですが、
そのまますぐに新幹線に乗ったのだけれど、

グラスワイン一杯で、
いつものように赤い顔になっていたので、
さすがに、恥ずかしかったゎ(>.<)
鹿児島につく頃には、
酔いも醒めてたけどね♪
行ったり来たり、
私は、1往復して、昨夜、
鹿児島に戻って来ました。
そして、今日は息子が
横浜から帰ってきました。
既に、店に会いに来てくださった人も
いたようで、ありがとうございます♪
早速、約束があるそうで、
出かけて行きましたが。
自分で焼いたお菓子を
お土産に持ち帰ってくれて
うれしいでーす(#^_^#)
そうそう、夕べは、
博多駅の近くでご飯食べてたのですが、
そのまますぐに新幹線に乗ったのだけれど、
グラスワイン一杯で、
いつものように赤い顔になっていたので、
さすがに、恥ずかしかったゎ(>.<)
鹿児島につく頃には、
酔いも醒めてたけどね♪
2015年01月18日
やってしまった!成人式
こんばんは!
新しいとしを迎えて、
先週末は成人の日でしたね。
たくさんの新成人が誕生しましたね。
うちの娘も今年、
成人の日を迎えることができました。
息子の時には、
本人がスーツを自分で購入して
1日だけ鹿児島に帰って来るという
慌ただしい成人式でした。
でね、娘の成人式といえば、
振り袖でしょ、
事前準備の打ち合わせに通い、
色んなことを決めて、
次に写真の前撮り、
そして当日の
着付けやヘアーメイクの予約まで
全て段取りOKでした。
そして迎えた前日の夜、
シェフと私が帰宅したのが遅く
夜中だったのですが、
娘はまだ起きていて、
なにやらごそごそしていました。
私「明日、と言うかもう今日だけど
早いんでしょ。
もう寝なくて大丈夫なの?」
娘「うん、大丈夫。」
私「明日の朝は、起こさなくても大丈夫?」
娘「うん。」
私「じゃあ、もう先に寝るけどいい?」
娘「いいよー。」
私「じゃあ、明日は気をつけていってらっしゃい」
ってなぐあいにやり取りして、寝たのです。
翌朝、シェフがでる時間に、
念のために娘に声を掛けてみました。
いるはずのない娘の部屋に行って
私「おはよう。」
娘 ガバッと起きて 「えっ!いま何時?」
私「えっ! 何時ってまだ何でいるの?」
娘「あー、寝坊した!」
私「えー!」
娘「あー!」
何と寝坊しちゃっていたのです。
慌てて車に飛び乗り、
送って行きました。
後で見たら何回か携帯に着信もあり、、、
本当に申し訳なかったです。
でもね、途中で、
「これ受験の日じゃなくて良かったぁ~」って、思いました。
シェフ「あとで良い思い出になります。」
娘「毎年、ひとりや2人はいるでしょ。」って
まあねぇー、でも、着付けや
ヘアーメイクの方々には
ご心配とご迷惑を
お掛けしてしまいましたm(_ _)m
そんなことで、
結局、お約束の時間よりも
一時間ほど遅れていったのですが
ちゃーんと仕上げていただきまして、

お店の前で写真を撮りました。
さすがプロ♪♪
ありがとうございました!
新しいとしを迎えて、
先週末は成人の日でしたね。
たくさんの新成人が誕生しましたね。
うちの娘も今年、
成人の日を迎えることができました。
息子の時には、
本人がスーツを自分で購入して
1日だけ鹿児島に帰って来るという
慌ただしい成人式でした。
でね、娘の成人式といえば、
振り袖でしょ、
事前準備の打ち合わせに通い、
色んなことを決めて、
次に写真の前撮り、
そして当日の
着付けやヘアーメイクの予約まで
全て段取りOKでした。
そして迎えた前日の夜、
シェフと私が帰宅したのが遅く
夜中だったのですが、
娘はまだ起きていて、
なにやらごそごそしていました。
私「明日、と言うかもう今日だけど
早いんでしょ。
もう寝なくて大丈夫なの?」
娘「うん、大丈夫。」
私「明日の朝は、起こさなくても大丈夫?」
娘「うん。」
私「じゃあ、もう先に寝るけどいい?」
娘「いいよー。」
私「じゃあ、明日は気をつけていってらっしゃい」
ってなぐあいにやり取りして、寝たのです。
翌朝、シェフがでる時間に、
念のために娘に声を掛けてみました。
いるはずのない娘の部屋に行って
私「おはよう。」
娘 ガバッと起きて 「えっ!いま何時?」
私「えっ! 何時ってまだ何でいるの?」
娘「あー、寝坊した!」
私「えー!」
娘「あー!」
何と寝坊しちゃっていたのです。
慌てて車に飛び乗り、
送って行きました。
後で見たら何回か携帯に着信もあり、、、
本当に申し訳なかったです。
でもね、途中で、
「これ受験の日じゃなくて良かったぁ~」って、思いました。
シェフ「あとで良い思い出になります。」
娘「毎年、ひとりや2人はいるでしょ。」って
まあねぇー、でも、着付けや
ヘアーメイクの方々には
ご心配とご迷惑を
お掛けしてしまいましたm(_ _)m
そんなことで、
結局、お約束の時間よりも
一時間ほど遅れていったのですが
ちゃーんと仕上げていただきまして、

お店の前で写真を撮りました。
さすがプロ♪♪
ありがとうございました!
2015年01月18日
クリスマスのお礼
おはようございます。
福岡は気持ちの良い朝です。
今日はセンター試験2日目。
昨日に引き続き、
今まで、準備して来たことが、
十分に発揮できますように!

さて、大変遅くなり年も越してしまいましたが、
クリスマスには、
たくさんのお客様に起こしいただきまして
本当にありがとうございました!
クリスマスケーキも、
事前のご予約いただくのですが、
年々本当にたくさんの方々に
ご予約いただき、こんなにたくさんの
方々がうちのシェフのケーキを
大切な人とのクリスマスのケーキにと選んで
下さること。
買いに来てくださることに
嬉しくて泣きそうになりました。
クリスマスのお礼を書いていたら、
長くなりました。
本当にたくさんありがとうございました。
めーっちゃ嬉しかったです!
シェフの嫁
福岡は気持ちの良い朝です。
今日はセンター試験2日目。
昨日に引き続き、
今まで、準備して来たことが、
十分に発揮できますように!

さて、大変遅くなり年も越してしまいましたが、
クリスマスには、
たくさんのお客様に起こしいただきまして
本当にありがとうございました!
クリスマスケーキも、
事前のご予約いただくのですが、
年々本当にたくさんの方々に
ご予約いただき、こんなにたくさんの
方々がうちのシェフのケーキを
大切な人とのクリスマスのケーキにと選んで
下さること。
買いに来てくださることに
嬉しくて泣きそうになりました。
クリスマスのお礼を書いていたら、
長くなりました。
本当にたくさんありがとうございました。
めーっちゃ嬉しかったです!
シェフの嫁
2015年01月17日
センター試験、頑張って!
こんばんは。
今日からセンター試験ですね。
今まで、重ねてきたことが
十分に発揮できますように。
まず、今日、試験会場にいけたなら、
それでひとつ○。
しっかり鉛筆握って名前書いて、
明日も出し切れますように!
おうちで応援してきた親は、
祈るような思いだと思います。

さて私は、昨日から、福岡に来ています。
今朝はどんよりとしたお天気。
去年からの福岡通い、今年も続いています。
今回は課題が辛くて、
具合が悪い(>.<)
心と体がしっかりと繋がっていることを
体感しています。
受験生のみんな、
とにかくがんばれ!
私もがんばる!
シェフの嫁
今日からセンター試験ですね。
今まで、重ねてきたことが
十分に発揮できますように。
まず、今日、試験会場にいけたなら、
それでひとつ○。
しっかり鉛筆握って名前書いて、
明日も出し切れますように!
おうちで応援してきた親は、
祈るような思いだと思います。
さて私は、昨日から、福岡に来ています。
今朝はどんよりとしたお天気。
去年からの福岡通い、今年も続いています。
今回は課題が辛くて、
具合が悪い(>.<)
心と体がしっかりと繋がっていることを
体感しています。
受験生のみんな、
とにかくがんばれ!
私もがんばる!
シェフの嫁
2015年01月10日
成人の日
こんばんは!
今夜も冷えますね。
さて、明日、鹿児島市では、
成人式が開催されます。
私は、大阪出身なので、
鹿児島の成人式にはもちろん出席したことはないのですが、
こちらは、成人式の前から、
小学校でタイムカプセルを開けたり、
幼稚園でもお祝いの会があったり、
中学校や高校の同窓会があったりと
本当に盛りだくさんで、
びっくりしています(゚o゚)
子どもの成長を
こんなにもたくさんの人達が
祝ってくださるのは、
ありがたくて、嬉しいです。
うちも今年は娘が成人式で、
昨夜、鹿児島に戻ってきて、
そのまま同窓会、今日も朝からずーっと
出かけて先ほど帰ってきました。
疲れて眠たいのか、あくびしていましたよ。
明日は早朝から、着付けで、また一日
楽しんでくると思います、

子どもが楽しんでいる様子が見られるのは、
親としては、とっても幸せな時間です。
成人式を迎えるみなさーん
おめでとう♪
シェフの嫁
今夜も冷えますね。
さて、明日、鹿児島市では、
成人式が開催されます。
私は、大阪出身なので、
鹿児島の成人式にはもちろん出席したことはないのですが、
こちらは、成人式の前から、
小学校でタイムカプセルを開けたり、
幼稚園でもお祝いの会があったり、
中学校や高校の同窓会があったりと
本当に盛りだくさんで、
びっくりしています(゚o゚)
子どもの成長を
こんなにもたくさんの人達が
祝ってくださるのは、
ありがたくて、嬉しいです。
うちも今年は娘が成人式で、
昨夜、鹿児島に戻ってきて、
そのまま同窓会、今日も朝からずーっと
出かけて先ほど帰ってきました。
疲れて眠たいのか、あくびしていましたよ。
明日は早朝から、着付けで、また一日
楽しんでくると思います、
子どもが楽しんでいる様子が見られるのは、
親としては、とっても幸せな時間です。
成人式を迎えるみなさーん
おめでとう♪
シェフの嫁
2015年01月08日
2015年01月08日
苺クリームがたまりません♪♪
新作の紹介です!
またまた、
おいしいのがでました!

おいしい苺クリーム、
ピスタチオのスポンジ、
マスカルポーネチーズの
ティラミス味。
どれを取ってもおいしい、そして
優しい味です(#^_^#)
短いようで、中身の濃い
冬休みを終えたお母さん、
お疲れさまでした(^_^)ゞ
自分にご褒美あげましょうね!!
またまた、
おいしいのがでました!
おいしい苺クリーム、
ピスタチオのスポンジ、
マスカルポーネチーズの
ティラミス味。
どれを取ってもおいしい、そして
優しい味です(#^_^#)
短いようで、中身の濃い
冬休みを終えたお母さん、
お疲れさまでした(^_^)ゞ
自分にご褒美あげましょうね!!
2015年01月05日
仕事始め、七草祝♡
こんばんは!
お正月休みがおわり、
今日から仕事始めだった方が
多いのではないでしょうか?
みなさーん、お疲れさまでしたー(≧◇≦)
行くの嫌だったけど(o゚▽゚)o頑張って
行ってきた!という方もねぇー。
今日は、1日お疲れさまでしたー!(^^)!
はじまってしまえば、
また、毎日何となく流れにのって行くと
思いますよ。
さて、そうこうしているうちに
七草ですね。
すでに、お祝いのケーキや、
お菓子のご予約承っています。

長かったような、あっという間だったような
6年間だったのではないでしょうか?

子どもはもちろんおめでとうですが、
お母さんもおめでとう♪お疲れさまですね。
お正月休みがおわり、
今日から仕事始めだった方が
多いのではないでしょうか?
みなさーん、お疲れさまでしたー(≧◇≦)
行くの嫌だったけど(o゚▽゚)o頑張って
行ってきた!という方もねぇー。
今日は、1日お疲れさまでしたー!(^^)!
はじまってしまえば、
また、毎日何となく流れにのって行くと
思いますよ。
さて、そうこうしているうちに
七草ですね。
すでに、お祝いのケーキや、
お菓子のご予約承っています。
長かったような、あっという間だったような
6年間だったのではないでしょうか?
子どもはもちろんおめでとうですが、
お母さんもおめでとう♪お疲れさまですね。
2015年01月04日
追加募集します(≧◇≦)
今日は、良いお天気ですねぇ♪
でも、冬休み最終日で、
ブルーな気持ちになっている人も多いかな?
さて、フロマージュクリュでは、
新たに2人の仲間がふえたのですが、
追加でもう1人募集します。

製造補助 兼 販売員です。
週に三回くらい、私たちと一緒に
おいしいお菓子に囲まれて働きませんか?
詳しくは私
西村佐和子まで、
0992061151です。
でも、冬休み最終日で、
ブルーな気持ちになっている人も多いかな?
さて、フロマージュクリュでは、
新たに2人の仲間がふえたのですが、
追加でもう1人募集します。

製造補助 兼 販売員です。
週に三回くらい、私たちと一緒に
おいしいお菓子に囲まれて働きませんか?
詳しくは私
西村佐和子まで、
0992061151です。
2015年01月03日
明日から通常営業です。
こんばんは!
お正月、3が日が終わりましたね。
このお正月はほんっとに寒かった(>.<)

そんなに寒い中、
ケーキやお菓子を買いに来て下さって
本当にありがとうございます♪
たくさんの方にお目にかかれて
嬉しかったです☆
それと、
今、鹿児島に帰省中の子どもの
お友達も家に遊びに来てくれたり、
下の子どものお友達も元旦から
遊びに来てくれて、
子どもたちの出入りに比例して、
エネルギーがみなぎって来る気がします(#^_^#)
今年もシェフはおいしいお菓子を
心を込めてひとつひとつ丁寧に
作っていますので、
また、お店にいらして下さいね~♪
私も引き続き、店に出ますので
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)
シェフの嫁
お正月、3が日が終わりましたね。
このお正月はほんっとに寒かった(>.<)

そんなに寒い中、
ケーキやお菓子を買いに来て下さって
本当にありがとうございます♪
たくさんの方にお目にかかれて
嬉しかったです☆
それと、
今、鹿児島に帰省中の子どもの
お友達も家に遊びに来てくれたり、
下の子どものお友達も元旦から
遊びに来てくれて、
子どもたちの出入りに比例して、
エネルギーがみなぎって来る気がします(#^_^#)
今年もシェフはおいしいお菓子を
心を込めてひとつひとつ丁寧に
作っていますので、
また、お店にいらして下さいね~♪
私も引き続き、店に出ますので
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)
シェフの嫁
2015年01月02日
こんなん出ました!
こんばんは!
今日は、いつもと比べて
営業時間が短めだったので
もう夕食を食べ終わり、
ほっこりしています。
さて、今日の店頭には、
大人気チーズケーキの
フロマージュクリュのホールが
並びました。
お正月は、毎年、
ホールケーキを求めていらっしゃる方が多く、
いつもよりも人数が多いので
サイズも大きめを希望されます。
今日も予約していないのですが、、
と何組もいらして、
シェフが、頑張ってどんどん作ってくれたので、
皆さまに喜んで頂けて嬉しかったです。
当日の朝でもよいですから、
いらっしゃる前に
ご連絡いただけると、
お待たせしたり
再びご足労いただくことがないので、
お薦めです♪
先週から、苺ロールも販売スタートしました!
2015年01月02日
おはようございます♪新春スタート☆
1月2日☆
新春の営業は、
今日の午前10時半から午後5時まで、
すでにたくさんのご予約
いただいているみたいです♪
ありかとうございます!

年明けは、デコレーションケーキも
大きいサイズを注文される方が多いです。
ご家族やご友人が集まり
みんなで「おいしいねー!」
といいながら食べるのは、最高ですね♡
お電話いただけると
お待たせが短いと思いますので、
どうぞご遠慮なく電話下さいませ。
電話→099-206-1151
パイシューや、シュークリームは
朝の釜出しで完売次第終了していまいますので、
電話での取り置き、予約をお薦めします(≧◇≦)
私も今日から仕事始めです。
午後からはお店に行きます(^_^)v
シェフの嫁
新春の営業は、
今日の午前10時半から午後5時まで、
すでにたくさんのご予約
いただいているみたいです♪
ありかとうございます!

年明けは、デコレーションケーキも
大きいサイズを注文される方が多いです。
ご家族やご友人が集まり
みんなで「おいしいねー!」
といいながら食べるのは、最高ですね♡
お電話いただけると
お待たせが短いと思いますので、
どうぞご遠慮なく電話下さいませ。
電話→099-206-1151
パイシューや、シュークリームは
朝の釜出しで完売次第終了していまいますので、
電話での取り置き、予約をお薦めします(≧◇≦)
私も今日から仕事始めです。
午後からはお店に行きます(^_^)v
シェフの嫁
2015年01月01日
元旦の過ごし方。
こんばんは!
今日は、本当にさむいですねぇ(゚o゚;
みなさんどんな1日を過ごしていらっしゃいますか?
我が家は、子どもたちは、
次々と友達と出かけて行き、
シェフは昼から店で仕事。
私は、ちょびっとだけ、正月料理を作り、
シェフの手伝いをしに店に行きました。

夕方、帰ってきて、
お茶を飲みながら、本を読んだり、
何となく片付けしたり。
息子が先ほど友達と帰ってきて、
今はカンパチを刺身に切っています。
娘は、友達とごはん食べて来るそうです。
とまあ、こんな感じの1日でした。
今日は、相棒スペシャルがあるので
今からお風呂に入ります!
シェフの嫁
今日は、本当にさむいですねぇ(゚o゚;
みなさんどんな1日を過ごしていらっしゃいますか?
我が家は、子どもたちは、
次々と友達と出かけて行き、
シェフは昼から店で仕事。
私は、ちょびっとだけ、正月料理を作り、
シェフの手伝いをしに店に行きました。
夕方、帰ってきて、
お茶を飲みながら、本を読んだり、
何となく片付けしたり。
息子が先ほど友達と帰ってきて、
今はカンパチを刺身に切っています。
娘は、友達とごはん食べて来るそうです。
とまあ、こんな感じの1日でした。
今日は、相棒スペシャルがあるので
今からお風呂に入ります!
シェフの嫁
2015年01月01日
ロールケーキじゃないよ。
こんばんは!
今日の鹿児島市は、
朝から雪がちらつき、
寒い年明けになりました。
昨日まで、仕事でばたばたしていたので、
迎春準備をなーんにもしていなかったので、
今朝、伊達巻を作りました。
オーブンで焼いて、
シェフに巻いてもらいました(^_^)v

今日の鹿児島市は、
朝から雪がちらつき、
寒い年明けになりました。
昨日まで、仕事でばたばたしていたので、
迎春準備をなーんにもしていなかったので、
今朝、伊達巻を作りました。
オーブンで焼いて、
シェフに巻いてもらいました(^_^)v
2015年01月01日
新年の営業時間
おはようございます。
2015年スタートしました!
昨年もたくさんの方にお世話になり
シェフや社長が作ったケーキや和菓子を
おいしいおいしいと食べていただき、
本当に嬉しく、ありがたかったです(#^_^#)
ありがとうございました!!
今年もシェフはおいしいスイーツを
ひとつひとつ丁寧につくり
みなさまにお届けいたします(≧◇≦)
私は、おいしいケーキ,和菓子の情報、
そして、日々の生活の中で
思うことや、
心理学を通じて感じたことなどなど、
このブログに書いていきたいと思います。
もちろん、店頭にいるときには、
声を掛けていただけると、喜びます。
昨年、「ブログ、楽しく読んでいます!」
と時々声をかけてもらって、
とっても嬉しかったです。
さて、
明日2日と、明後日3日は、
午前10時半から午後5時まで営業します。
今年もみなさまのご来店
楽しみにお待ちしております(*^_^*)
シェフの嫁
2015年スタートしました!
昨年もたくさんの方にお世話になり
シェフや社長が作ったケーキや和菓子を
おいしいおいしいと食べていただき、
本当に嬉しく、ありがたかったです(#^_^#)
ありがとうございました!!
今年もシェフはおいしいスイーツを
ひとつひとつ丁寧につくり
みなさまにお届けいたします(≧◇≦)
私は、おいしいケーキ,和菓子の情報、
そして、日々の生活の中で
思うことや、
心理学を通じて感じたことなどなど、
このブログに書いていきたいと思います。
もちろん、店頭にいるときには、
声を掛けていただけると、喜びます。
昨年、「ブログ、楽しく読んでいます!」
と時々声をかけてもらって、
とっても嬉しかったです。
さて、
明日2日と、明後日3日は、
午前10時半から午後5時まで営業します。
今年もみなさまのご来店
楽しみにお待ちしております(*^_^*)
シェフの嫁