2022年07月31日

降ったり、やんだり、晴れたり

台風の影響なのか?昨日は、晴れていたかと思えば
突然強い雨が降り出したり、風も強かったり
かと思えば小雨になったりととても忙しいお天気でした。


これは以前の護国神社 
この日はとても気持ちの良いお天気でした


先日から桜島の降灰があり、
この辺りも埃っぽくて毎日水をまいたりしていたのですが
今回のこの雨で、きれいに流れているかもしれません。

長らく雨が降っていなかったので
沿道の木々たちは潤っていると思います。

さて、かき氷、昨日もそのようなお天気の中たくさん来てくださり、本当にありがとうございます☺️

今月限定のピーチピーチ今日までです。
かき氷は12時~17時まで。
但し、無くなり次第終了です。

お待ちいたしております  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 09:51Comments(0)写真♪日記西村佐和子の話

2022年07月29日

ブルーベリーのタルト

この季節も、おいしい果物が実る季節なのですが、
作り手さんたちが手塩にかけて育てられた、
素晴らしいブルーベリーが届きました。



早速、おいしいタルトに♪

ショーケースの中のブルーベリータルトをみて、
わあ、大きなブルベリーですねラヴ
お客様も喜んでおられました。

季節限定商品です。

  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 16:13Comments(0)お知らせ新作情報♪写真♪お菓子のギフトありがとうお菓子の話

2022年07月28日

夜 の話

これだけ毎日毎日、暑い日が続くと、
夜、お風呂に入って汗を流し、さっぱりとした後は、
寝るとき
もう、一切何もつけず

すっぽんぽんで寝たい!!

などど頭で想像したりします。



寝室に入ると、
昼間に太陽の光を浴び、
熱を帯びた室内は、
日によっては十分すぎるくらいに温かく、
せっかくお風呂に入ってさっぱりとしたのに、
汗がまた一気に噴出しかねない室温。


慌ててエアコンのスイッチを入れて、
急冷、夏用の7分袖のパジャマを着て就寝。
ひんやりと冷えてきたころ、
気持ちよくなって眠りにつくのです。


→グラスケーキの中に入っている サヴァランキラキラ

が、しばらくすると、今度は、寒くて夜中に目が覚め、
設定温度を上げて調整をするのですが、
今度は夫が、またエアコンの設定温度を下げていて、
体が冷えきってしまい、
足がつって、その痛みでまた目が覚める。。。

結局夜中に何度も目が覚め、
ぐっすり眠ることができない。

あまりに寒いので、
パジャマを長袖長ズボンに変えてみたりするのですが、
今度は暑すぎたり、
夜 のことを考えると少しストレスを感じるほどでした。

結局、折り合いがつかないので
寝室を別にしてみましたら、
快適に寝ることができるようになりました。

今年の夏はどのくらい暑さが続くのかわかりませんが、
しばらくこのスタイルでお互いに快適に寝られそうなので、
ほっとしています。

あとは、昼間は、どうしても足元が冷えるので
レッグウォーマーが手に入れば、
日中も快適に過ごせると思います。





  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 18:24Comments(0)西村佐和子の話

2022年07月27日

かき氷 桃 月末まで



昨日はびっくりするほど暑かったですね。

今日は少しは和らいだでしょうか?

さて、かき氷の桃(ピーチ)は
期間限定で今月いっぱいの予定です

来月はまた何か美味しい果物で
美味しい手つくりシロップが出てくると思います。

今日から、
新くブルーベリーのタルトも登場しました。

食欲が落ちる季節ですが、
水分はしっかりとりましょうね。

それでは。  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 13:29Comments(0)お知らせ

2022年07月25日

8月の店休日



8月の店休日は

2火曜日

9火曜日

16火曜日

23火曜日

30火曜日

お盆も通常通り営業いたします。


→限定商品 タルトレットシトロン

かき氷の提供時間

12時~17時



ご来店お待ちしております。  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 18:26Comments(0)お知らせ

2022年07月25日

今日もむし暑くて。。



夏休みということもあり、
かき氷を求めてたくさんのご来店
ありがとうございます。

昨日も早めに完売してしまいましたが、

かき氷、

今日は、まだご用意がございます。

明日は火曜日定休日です。

  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 14:38Comments(0)お知らせ日記

2022年07月18日

本日、かき氷は完売




フルーツの美味しい季節です。

夏季限定のグラススイーツ♪
各種、続々登場しています。





本日のかき氷は完売
終了いたしました。

本日19時まで営業しております。

明日は定休日でお休みです。

  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 16:13Comments(0)お知らせ

2022年07月18日

紫原に暮らして

三連休最終日ですね。

昨日も、かき氷やお誕生日のケーキ。

また、てみやげやおやつなど
たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。



新登場のフルーツタルト



さて、紫原に暮らして30年以上経ち、
紫原での暮らしについて少し思ったことを書いてみます。

ここは大変便利なところで、スーパーやコンビニ
ドラッグストアなどは、合わせると5件以上あります。

お食事処、おしゃれなカフェ、
美容院、お花屋もたくさんあるし、
美味しい自家焙煎の
コーヒー豆を販売しているお店もある。

医療も内科・整形外科・歯科・耳鼻科などなど
教育も幼稚園・保育園〜大学。

地元のテレビ局や
小さな露天風呂のある温泉温泉まである。

なんともありがたいところです。

そして、ここからあちらこちらに下る道路も
何本もルートがあり、
路線バスが下る道だけでも5本ほどあるので、
車を運転しなくてもそれほど困らないかもしれません。

最近は家の建て替え時期で
新しい住宅があちらこちらにできており、
若い人たちがますます増え活気があり
頼もしく、嬉しく思います。

バス通り沿いの店舗も、
シャッターが閉まっているお店が少ないのも魅力で、
小規模店舗ながらもそれぞれ魅力のあるお店が多いのも
紫原の良さだと思います。

古い団地なので、暮らしている人が多く、
年齢層が幅広いのもあり
町を育む力があるのかもしれませんね。

30年ほど前にここに暮らし始めたときには、
慣れない土地で知り合いも親戚もいなくて、
幼いこどもを抱えて
緊張しながら暮らしていましたが、
今では、紫原で暮らすことができて
本当によかったと思います。

この夏もしかしたら異動などで、
お引越しを検討されていらっしゃる方、
ぜひ紫原も選択肢の一つに入れてみてくだされば嬉しいです。


それでは、シェフの嫁。

かき氷販売は12時から17時

7月、8月
水曜日は営業します。

火曜定休日  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 11:31Comments(0)日記西村佐和子の話

2022年07月13日

あいもこいもそいも、自家製なんです♪

毎日毎日うだるような暑さで、
これだけの暑さだと、かき氷が欲しくなります。

柳川氷室さんの氷と、
ケーキ屋が作る手作りのシロップ!

今日は、鹿児島の有機抹茶を使用したこちら。



こればスペシャルの練乳がけ
(生クリームも選べます)ウインク

あいもこいもそいも(あれもこれもそれも)
つまり
あい(あれ)→鹿児島の有機抹茶のシロップ
こい(これ)→わらびもち
そい(それ)→白く柔らかなお餅
そしてーー
もちろん
このつぶあんも、シェフが小豆を炊いて作っています。



このかき氷、ボリュームがあるので
びっくりされる方も多いのですが、
この暑さと美味しさで、お子さんでもぺろりと完食される方がほとんどです。

和洋菓子のいいとこ取りで根強いファンの多い抹茶味のさつま金時

時間は12時〜17時。(但し完売次第終了です)

それでは。

シェフの嫁
  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 17:36Comments(0)お知らせ写真♪お菓子の話

2022年07月11日

お久しぶりのお茶会

私自身の入院・手術、
新型コロナウイルスへの配慮などで
しばらくお休みをしていたお茶会ですが、
先日、久しぶりに開きました。

できるだけゆっくりとお話をができればと
少人数で開いています。

久しぶりということもあり、
お仕事のこと、子どものこと、
パートナーのこと
自分自身の働き方などなど
それぞれ、色んなお話がでて
あっという間でした。

早速、次のお茶会を楽しみにしていますと
後日、参加者の方から、
感想をいただけて、とても嬉しかったです。

ご近所さんでもなく、ママ友でもなく
何のしがらみのない間柄だからこそ
余計なことを気にすることなくお話できる
そんな場所が作れてよかったなと改めて
感じました。

モヤモヤとしていても、
話す相手や場所を考えると
なかなか出すことができず、
自分の中にしまい込んで、何となくしんどいのだけれども
頑張って過ごしている人が
多いような気がします。



たまにはホット一息
自分のための時間を持つのも
大切なことだと思います。

それでは、シェフの嫁
  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 11:09Comments(0)☆子育ての事☆西村佐和子の話

2022年07月10日

朝活 

今日は選挙の投票日でしたので、
散歩終わりの朝7時過ぎに、
紫原中学校に行ってきました。

投票所が開いてすぐの時間だったからなのか、
入り口で係の人に「少し人が多いのでここでお待ち下さい。」
と声をかけられ、少しだけ待ちましたが、程なく中へ案内され
それぞれ票を投じ、出てきました。




帰宅後は、少し草取りをしてからシャワーを浴びて、
ゴロンと寝転がったままストレッチ。

年齢とともに体がどんどん硬くなるのか?
動きが鈍くなってきているような気もするので、
これ以上鈍くならないように現状維持していきたいと思います。

さて、今日も気温が上がりそうですね。

昨日も暑く、かき氷のお客様もたくさんいらして、
早めに完売したものもあったようです。

私は、今日は午後から店に行く予定です。
皆様のご来店をお待ちしております♫

それでは。

シェフの嫁
  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 09:21Comments(0)日記西村佐和子の話

2022年07月06日

○○さんじゃないよお~(#^.^#)

今月から、かき氷がスタートし
水曜日の営業を再開しています。

今日もかき氷目当てのお客様もおられ、
喜んでくださる方が多いので、
こちらも嬉しくなります♪



今夏はどの程度の暑さになるのでしょうぇ。


さて、この年齢(54)になると、
肩や腰の痛み、
目や耳、体力の衰えなど、
若い頃には感じることがなかった
体の変化を感じたりすることがあるのです。

先日、県外で暮らす幼い孫と、電話で話をしているときに
何気なく、「私、おばあさんだからね~。」と伝えると

「ええ~、おばあさん??
おばあさんじゃないよお~(#^.^#)」と
ニコニコしながら
話してくれました
が、
心の中で、
(いやいや、私は間違いなく、
あなたのおばあさんなのですよ( *´艸`)。)と
心の中で思いながら電話を切りました。

そして、孫にとっての
おばあさん像とはいったいどのようなものなのかしら?と
想像したりして、なんともほっこりとした気持ちになりました。



7月のお休みは、
12日火曜日、13日水曜日
19日火曜日、26日火曜日









  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 17:51Comments(0)☆子育ての事☆西村佐和子の話

2022年07月03日

滝・たぬき・お茶会

先月、調べ物をしていたら

小野町に滝のある神社があるということで
早速出かけてみました。

ナビを頼りに行ったのですが、
すぐ近くまで来ているのはわかるのに入り口が見つけられず
近くの方に道を尋ねてようやくたどり着きました。



神社の名前も滝の名前も忘れてしまったのですが
訪れた日は雨上がりで水量も多く緑もきれいで
とっても気持ちが良かったです。

川沿いの細い小道を奥へと歩いていくと滝があるのですが
近くまで行くには川の上に渡してある橋の代わりの ”板” の上を歩かなくてはならず
恐ろしくてその板はわたることができませんでした。

少し遠くから、滝を拝んで
しばらく耳を澄ませて川や滝の音、また鳥のさえずりを聞いたり、
風を感じたりしました。

辺りはコケも蒸していて、
緑の濃淡も美しかったです。

私は実家が滝のある大阪府の箕面市というところで
滝までは歩いて行けるところなので、
山や川・滝が身近にある暮らしでしたから、
なんというか、ほっとするというのか、
気持ちが緩むような落ち着く感じで、
小野町の滝と神社でも良い時間を過ごせました。

小野町の滝を後にして、
ずーっと行きたいと思っていたたぬき湯温泉に行ってきました。

もう20年以上も前に公園で知り合った女の子のお母さんから、
良かったらぜひいらしてねと、
温泉のチケットをいただいていたのですが
その頃の私は温泉は到底行ける環境にはなく、、、、

せっかくいただいた温泉券もどこかに失ってしまったのですが、
一度は行ってみたいとずっと思っていました。

たぬき湯は山育ちの私にとっては、
まるで庭でお風呂に入っているような気持にさせてくれて、
お湯の温度も私にはちょうど良くて、とても気に入り、
なんと二週続けて通いました!!

また時間を作ってぜひ行きたいと思います。


そしてー

コロナが怖くてずっと中止していたお茶会を
ようやく再開してみることになりました。

今回はすでに申し込みは締め切っているのですが、
また少しずつ開いていけたらと思っています。

日々なんとなく、もやもやすっきりしない。

夫や義実家にイライラする。

こどもや自分の親に腹が立つ。
人間関係ででしんどい

めっちゃストレスたまっているガーン

シェフの嫁に会ってみたいな♬ハート

などなど、女性限定で

小人数でゆっくり日頃の疲れも癒す
時間を持ってみませんか?ハート


場所は鹿児島市内で


もし興味のある方がいらしたら、
ご連絡くださいね。

sawakn@☆gmail.com→☆を削除してメールください。



それでは、シェフの嫁


  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 11:07Comments(0)写真♪日記西村佐和子の話

2022年07月02日

7月 水曜日も営業します

7月のお休みですが

毎週火曜日と13日水曜日
以外は毎日営業いたします。





ご来店お待ちしております。

  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 14:08Comments(0)お知らせ

2022年07月02日

かき氷 スタート♪

7月になりました。

インスタでご案内しておりました
かき氷
昨日からスタートしています。



初日、平日でしたが、

たくさんのお客様がかき氷を求めていらしたので、
ちょっとびっくりしました。

ありがとうございます。

柳川氷室さんの氷と

オリジナルの手作りシロップ

暑い夏、水分補給にも♪

7月限定の、桃も大人気です。




  
  • LINEで送る


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 14:03Comments(0)お知らせ写真♪