2020年02月11日

立って歩く練習d(^-^)

前々回からの続き

おしっこの管も取れおむつも外れたので、
リハビリで(手術翌日にベッド上でのリハビリがスタートしていました。)立って、
歩く練習が始まりました。

先ずは、腰を守る為にMyコルセットを装着。

これもはじめてなので、
正しい装着方法と位置を教えてもらいました。

そしていよいよ立ち歩きですが、
いきなりスタコラサッサと
歩けないので、歩行器を使っての練習です。

手術前に立つのも歩くのも
座るのもとにかく痛かったので、
少し緊張しましたが、リハビリさんが
歩行器を持ってきてくれて
横についてくれていたので
立ってみました。

特にふらつきもなく、立てたので、
歩行器に掴まり、半ば寄り掛かるようにして、
一歩ずつ歩いてみました。

少し歩みを進めると慣れてきて
歩きやすくなってきました。
歩行器があることで安心感があり、
どんどん歩ける気がしてきました。

そして、歩行器でのおトイレの使い方を
教わって、再び自分で行けるようになりました\(^^)/


写真を見るだけ
立って歩く練習d(^-^)
パイシュー
食べたい(T-T)✨





  • LINEで送る

2024秋 リニューアルオープン予定 2022スイーツコンテスト IN鹿児島 優勝 プティ・ガトー部門 連合会会長賞受賞 お誕生日、記念日、合格、内定など デコレーションケーキ ご予約賜り中。 お中元、お供え、 記念日、キャラデコ 引っ越し、転勤など ご挨拶用などなど 手みやげ・贈り物にふわふわのブッセ 焼き菓子・ドーナツ・クッキーの詰合わせ。 高齢者施設や幼稚園、保育園、児童クラブ、 小中学校、クリニックや各事業所さんなどから お楽しみ会などの注文、 企業研修会、PTAや理事・役員会、 各種会合用など、 ご予算に応じてご予約承ります。 内祝い、 法事・年忌用のお菓子、 電話でのご予約、お取り置きも 可能な限りお受けいたします。 但し、クリスマス時期は不可 全国発送可。 ご予約お問い合わせは、 店頭もしくはお電話でのみお受けしております。 SNSなどでは、お受けしておりません。 099-206-1151 営業時間:11時〜19時 火曜定休日 ただし祝祭日などは営業
同じカテゴリー(西村佐和子の話)の記事
出たぁ~‼️
出たぁ~‼️(2024-11-28 15:04)

会いに行く。
会いに行く。(2024-09-21 23:37)

おだんご
おだんご(2024-09-21 21:18)

台風10号
台風10号(2024-08-29 11:25)


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 17:36│Comments(0)西村佐和子の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立って歩く練習d(^-^)
    コメント(0)