2020年02月09日

抜くのも痛い(x_x)

前回からの続き

傷口からの出血を抜く、
血抜きの管は、
手術の翌日の回診時?に
あっという間に抜かれました。

ガラガラというカートの音が近づいてきて、
お部屋の扉が開き、
人が何人か入ってくる音が聞こえて
「西村さーん。」と
足元のカーテンが開きました。

看護師さんから、
「血抜きの管を抜きますから、
背中を見せてくださいね。」といわれ、
(ええー!( ゜o゜)もう?まだ半日位しか経ってないけど⁉️)と内心思いながらも、
痛みからは少しでも早く解放されたいので、
「はい。」と返事をして、
背中を見せるために横を向きました。

(この何気ない横を向く動作も、
痛くてねぇ(T-T)(T-T))
看護師さんに洋服をはぐのを手伝ってもらい
背中を出し待っていると、
男性の声で
「はい、血抜きの管を抜きますからね。」
と聞こえて、
背中をさわられる感覚の後に、
キター‼️激痛❗️管を抜かれた感覚(T^T)
そして、そこを何秒間か、指で
ぎゅーっと押さえつけられたのが、
これまためっちゃ痛くて(T^T)、
横向きのまま
ベットの柵を両手で握りしめ、
歯を食い縛って耐えました。

時間にすれば、ほんの1~2分だったと思う。
管を抜いた人物は男性だということだけで、
顔も名前も何もわからないままでした。

入院、手術を終え、
この辺りまで来て、私が感じたのは、
一口に《手術を受ける》と言っても、
簡単なものじゃないんだなぁと。

術前にきちんと説明を受けた上で
様々な検査を受けたのですが、
内心は
(腰の手術をするのに
こんなにあっちこっち診なあかんのかなぁ?)
などと思っていましたが、
検査を通る(合格ラインに達している)
体でなければ
もっと苦しいことになっていたかもしれない。

そして、今まさに私が受けている
手術の後の数々の試練に
耐えられなかったのかも
しれないなぁーということです。

抜くのも痛い(x_x)
ひとくちでもいいから食べたい
ハニーハント


続く



  • LINEで送る

2024秋 リニューアルオープン予定 2022スイーツコンテスト IN鹿児島 優勝 プティ・ガトー部門 連合会会長賞受賞 お誕生日、記念日、合格、内定など デコレーションケーキ ご予約賜り中。 お中元、お供え、 記念日、キャラデコ 引っ越し、転勤など ご挨拶用などなど 手みやげ・贈り物にふわふわのブッセ 焼き菓子・ドーナツ・クッキーの詰合わせ。 高齢者施設や幼稚園、保育園、児童クラブ、 小中学校、クリニックや各事業所さんなどから お楽しみ会などの注文、 企業研修会、PTAや理事・役員会、 各種会合用など、 ご予算に応じてご予約承ります。 内祝い、 法事・年忌用のお菓子、 電話でのご予約、お取り置きも 可能な限りお受けいたします。 但し、クリスマス時期は不可 全国発送可。 ご予約お問い合わせは、 店頭もしくはお電話でのみお受けしております。 SNSなどでは、お受けしておりません。 099-206-1151 営業時間:11時〜19時 火曜定休日 ただし祝祭日などは営業
同じカテゴリー(西村佐和子の話)の記事
出たぁ~‼️
出たぁ~‼️(2024-11-28 15:04)

会いに行く。
会いに行く。(2024-09-21 23:37)

おだんご
おだんご(2024-09-21 21:18)

台風10号
台風10号(2024-08-29 11:25)


Posted by 創作スイーツ フロマージュクリュ at 14:45│Comments(0)西村佐和子の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抜くのも痛い(x_x)
    コメント(0)